最近ますます注目を浴び始めているベースブレッドですが!サブスクで毎回送られてくるのを単品で食べているとさすがに飽きます。フルーツを添えたランチプレートを作ってみましたシリーズ”2回目です。今回は思いっきり夏によく並んでいるフレッシュフルーツでランチプレートをアレンジ!アレンジといってもただ切ってお皿に乗せるだけ!超簡単だけど食欲が湧いてきて美味しい!
”フルーツを添えたランチプレートを作ってみましたシリーズ”1回目の記事もよろしくどうぞ!
※完全栄養食 ベースブレッド BASE BREADの楽しみ方 フルーツ添えプレート2
※完全栄養食とは、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含むものです。
仕事や家事や子育てに追われて時間のない方や、食事を作るのが面倒だけど栄養はしっかり摂りたい!
という方々のためにもってこいの完全栄養食、ベースブレッドですが、私のようにサブスクで毎月購入し、仕事の都合で食事の時間が無い時に大変重宝する一方で、さすがに限られた種類のパンを食べ続けていると人間どうしても飽きがきてしまうもの。
そんな時、スーパーやコンビニでフルーツを買ってきて添えるだけで、ランチや朝食が見違えるように魅力的になります。
それ、アレンジじゃなくてお皿に乗せただけじゃん!と突っ込まれそうですが、これでも立派なプレートアレンジなのです!
公式サイトからは初回お申し込みが20%OFFになりお得! 2回目からも10%OFF
無料プレゼントもついています!
※初回のみの購入でもOKです!
超簡単なフルーツ添えプレートの作り方!
今回のランチプレートに使ったベースブレッドはシナモンとカレーです。
今回のアレンジに使ったフルーツはスーパーで買ってきた桃、プラム、ブドウの3種類。夏から秋に店頭によく並ぶフルーツですね。ぶどうは本当はシャインマスカットが食べたかったけど、やはりお高いので断念しました。
桃は皮をむいて切る必要がありますが、プラムとブドウは水洗いして並べるだけ!超簡単です。
シナモンとカレーのベースブレッドは電子レンジで40秒チンします(1個につき20秒)そうすると温めないよりも確実に美味しくなります。
公式サイトからは初回お申し込みが20%OFFになりお得! 2回目からも10%OFF
無料プレゼントもついています!
※初回のみの購入でもOKです!
ベースブレッド シナモン カレー + フルーツ添えを実食した感想
やはりまず、目に飛び込んでくる色彩、これが食欲をそそります。
ベースブレッドのみだと、どうしても色彩が「茶色」だけなので華やかさには欠けます。
桃と、プラム、ブドウを入れることにより、白、ピンク、赤(切ると黄色)、黄緑、紫と6色も有彩色が増えるので、当然ながら私達の目から入った視覚情報は脳に入り「美味しそう」という情報として伝わります。
こうして視覚情報によって食欲が増すわけですよね。
ベースブレッドのシナモン味はいわゆる菓子パンとは違って甘さ控えめなので、フルーツと一緒に食べてもフルーツの甘さが抑えられてしまうことがない印象です。
シナモンはフルーツと合うと思います。スイーツやケーキなどでフルーツを使ったものでシナモンの味付けがされているものもよく見かけますよね。
スイーツで典型的なフルーツとシナモンの良い組み合わせは「アップルパイ」ですね。
カレー味とフルーツの組み合わせこれは「どうよ?」と思われるかもしれませんが、カレーの辛さとフルーツの甘味が組み合わさることで、両方の味がより際立って美味しいです。
公式サイトからは初回お申し込みが20%OFFになりお得! 2回目からも10%OFF
無料プレゼントもついています!
※初回のみの購入でもOKです!
よく、甘いものと辛いものを交互に食べると美味しく感じませんか?それと同じ効果でフルーツとカレー味のベースブレッドを交互に食べるととても美味しく感じました。
ベースブレッだけではどうしても物足りないと感じている方へ、簡単に用意できるランチプレートをぜひお試し頂きたいと思います!
ベースブレッドのサブスクは違約金なども一切なく、縛りもないゆるめのサブスクなのでオススメです。スキップや解約も簡単に余計な出費無しでできます。
ベースブレッドの継続コースを申し込んで20%OFFで手に入れて、フルーツを買いにスーパーへGO!
↓ベースブレッド公式ホームページはコチラ
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
↓ベースブレッドのシリーズ6番目、ミニ食パン・プレーンの実食レビューです!
↓追加された個性ある3種類のベースクッキー !ハマります!
↓まずいと評判のプレーン、どうしたものか?で編み出された方法
↓ベースブレッドの概要、プレーンとチョコレートの実食レポートです
↓完全栄養食の賢い活用の仕方を記事にしています!
↓ベースブレッドのメープル味、シナモン味の実食レビューです!
↓ベースブレッドカレー味の実食レビューです!
↓健康に良いおやつ、ベースクッキーズ の実食レビュー
↓ベースブレッドの継続コース(サブスク)の解約の仕方、スキップの仕方を解説しています。
↓クリックお願い致します m(_ _)m USANCO