東京ギフトパレットが8月5日グランドオープン、魅力的なお店の数々!


USANCO BLOGへお越し頂きありがとうございます。東京駅八重洲北口改札口から徒歩約10秒のところに全34店舗のお土産屋さん、カフェ、スイーツのお店が集結した東京ギフトパレットができました。どんな様子なのか?をレポートしたいと思います。

目次

東京ギフトパレットの場所は?


東京ギフトパレットの場所は東京駅の1F、八重洲北口の改札口を出て目の前です。

下記地図を参考にしてみてください。東京駅インフォメーションのお姉さんに「ここですよー」と教えて頂きました。地図左上の星印のところです。


東京駅は広いし、形状が複雑なので場所を覚えるのが大変です。東京ギフトパレットは「八重洲口を出て左の方」と覚えておけばOKです。

東京ギフトパレット基本情報

  • 所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅八重洲北口1階 
  • 営業時間:平日9:30-20:30/土日祝9:00-20:30
  • プレシャスデリ東京(お弁当等)営業時間:全日6:30-22:30 
  • スターバックス営業時間:全日6:30-22:00 
  • Bakers gonna bake営業時間:全日8:00-20:30 
  • 代表電話番号:03-3210-0077

彩り豊かなお土産に目が泳いでしまう!お土産の専門店ゾーンが新規オープン

こんな時期ではありますが、東京駅にどうしても行かなくてはならない用事があり、そのついでに新規オープンした東京ギフトパレットを覗いてきました。


人が多めだったら密になるのでやめようかなとも思いましたが、思ったほど混んでいなかったので、スイーツを2種類購入!ほぼ全店をささーっと流して見てきましたので、パンフレットを元に紹介していきます。パンフを見ているだけでもワクワクします。

出店しているお店は全34店舗、まずはそのうち今回初出店(新ブランド)となるお店が6つあるそうですので紹介します。


初出店のお店その1 チーズ系スイーツ


MEISTER CHEESE マイスターチーズ

これは今まで日本には無かった、進化系スイーツの一つ!MEISTER CHEESEマイスターチーズはイタリアのナポリ地方で人気の「スフォリアテッラ」というサクサクなパイの中にチーズクリームが入っているスイーツのお店。

neko chef ネコシェフ

ここもチーズスイーツの新ブランドのお店。カマンベールチーズとレーズン、チェダーチーズとクランベリー、ゴルゴンゾーラチーズとイチジクなどのクッキーがあります。いままで味わったことのない組み合わせによる進化系スイーツ!ワインにも合うそうです。その他にも生ケーキ、半生菓子、焼き菓子を提供。

初出店のお店その2 ゴーフレット専門店とスコーン専門店


SOLES GAUFRETTE ソールズ ゴーフレット

ゴーフルはもともとフランスのお菓子でしたが、日本人の好みに合わせて軽やかな味わいに進化させたのがSOLES GAUFRETTEのバターゴーフレットです。

発酵バターを使用し、もっちりとしながらも歯切れの良い生地にバタークリームと濃厚バニラジャムをサンドしたスイーツです。

フランスのスイーツは美味しいですよね。発酵バターのいい香りが想像できます。

Bakers gonna bake! ベーカーズ ゴナ ベーク!

スターバックスジャパンやKIHACHIなどを展開するSAZABYグループが新規に出店したスコーン専門店で奥の厨房にて毎日スコーンを焼き上げています。

ここのお店は他のお店より営業時間が長く、朝8:00から夜20:30までとなっています。

国産小麦、牛乳、生クリームを使用した質の良い焼き立てのスコーンを提供していて、カルメ焼き風のダルゴナが掛かっているスコーンが売りです。

ここでは実際にスコーンを購入しました。別記事で詳しく紹介したいと思いますが、お味は申し分なく大変美味でした!



カルメが掛かったダルゴナスコーン

今回購入したもの(左上から時計回り)チョコレート&アーモンド、バターミルクスコーン、ウオールナッツ&ティースコーン、ベリーベルベット

初出店のお店その3 桃のスイーツとフィナンシェ

ピーチショップ by FRANCAIS(フランセ)


ピーチショップ by FRANCAISはコーナー右手

ここは期間限定との事

世界でまだたった1店舗、東京ギフトパレット初出店でここにしかないお店ということで、フランセより新ブランド誕生とのこと。

このお店で提供しているのはピーチの果実とピューレを練り込んだピーチケーキ、隠し味にラズベリーと練乳を加えた生地をレモンチョコレートでコーティングしてあるスイーツ。凝っていますね。

これも今までに見たことない新スイーツです。

もう一つはピーチバターサンドクッキーで、バタークッキーにレモンとピーチを合わせたクリームをサンドしたものだそうです。一度試してみたいですね。

岡田謹製 あんバタ屋


いい香りのバターと日本古来のあんこが組み合わさった、新しいフィナンシェです。あんこの小豆は希少とされている北海道産の「えりもあずき」を使用しているとのこと。これも美味しそうです。

東京駅に初出店のお店その1 タピオカとピスタチオ

ここからは、東京駅に初出店のお店を紹介していきます。


茶辻

パティシエの辻口博啓氏がプロデュースしているタピオカティーのお店です。茶辻オリジナルの琉球紅茶にお好みでフォームやタピオカをトッピングできます。

右の写真はあまおうのイチゴミルク+タピオカです。

PISTA & TOKYO

ピスタチオプラネリペーストとピスタチオローストペースト、ピスタチオパウダーを使ったクッキー生地にピスタチオチョコレートを挟み込んだ5層の新食感スイーツです。

ピスタチオ好きにはたまらない、オールピスタチオで出来たスイーツ!これも新しい!


東京駅に初出店のお店その2 ナチュラル&オーガニック+レトロフューチャー


CLUB HARIE クラブハリエ


おなじみ、人気バームクーヘンのお店クラブハリエ。今回の東京ギフトパレットに出店したお店も内装が凝っていますね。土壁風の店構えがとても印象に残りました。ここは文句なしに美味しいバームクーヘンのお店です。(パンフ左ページ上)

カドー ナチュール


ここのスイーツは農薬や化学肥料を使わずに有機・自然栽培で作られた材料にこだわった、完全なオーガニックスイーツのお店。体に優しいお菓子やお茶を提供したいとの思いが込められています。

とても美味しそうなクッキーが並んでいました。(パンフ左ページ左下)

VANILLABEANS THE ROASTERY TOKYO

2坪のプレハブからスタートした、横浜発のチョコレートのお店。カカオ豆の焙煎にこだわり、それに特化した日本初上陸のロースタリーを使って48時間もかけて丁寧に作られるクラフトチョコレートです。(パンフ左ページ右下)

京都祇園あのん

生キャラメルのあんことマスカルポーネチーズクリームを入れたオリジナリティーの高い最中です。和洋折衷でこれも今までに味わったことのない新しいスイーツですね!(パンフ右ページ左上)

東京百年物語 produced by C3(シーキューブ)

森永ミルクキャラメルとのコラボ商品で、小麦粉の生地に森永ミルクキャラメルの風味のソースを染み込ませてあります。百年以上愛されてきた東京生まれのキャラメルから東京百年物語と名付けられています。(パンフ右ページ左下)

POSTBOX COOKIES

バターをふんだんに使ったクッキー生地にエクアドル産のチョコレートブランド「REPUBLICA DEL CACAO」のホワイトチョコレートをサンドした、ミルクサンドクッキーがおすすめ。(パンフ右ページ右下)


東京駅に初出店のお店その3 フルーツ&スイーツ


ポワール・デ・ロワ+TOKYO

瀬戸内海の因島で、農薬・肥料を使わずに栽培されるレモンを使用。見るからに美味しそうなソルベのお店。(パンフ左ページ左上)

パティスリー銀座千疋屋


言わずと知れた千疋屋のスイーツショップです。オムレット生地に千疋屋厳選のフルーツをサンドしたフルーツオムレットがおすすめ。(パンフ左ページ右上)

プレミアムバターサンドは今回お土産に購入、別途詳しくレポートしたいと思います。


購入したプレミアムバターサンド

大角玉屋

ここがイチゴ大福のオリジナルのお店。昭和60年に初めて大福にイチゴを入れて販売、大ヒットとなり、いまだに30年以上のロングセラー商品を提供し続けています。(パンフ左ページ下)

東京ピーセン

エッフェル塔が描かれた青い缶の箱って見た事があると思います。ここも老舗のお店。千葉県産の落花生を使った揚げあられは定番の美味しさです。(パンフ右ページ右上)

カサネオ


1988年クレープを重ねるミルクレープを発明したのがシェフ、関根俊成氏です。生みの親の同氏が提供するオリジナルの20層にもなる元祖ミルクレープを味わうことができるお店です。

フェーヴ


自由が丘発祥、パティシエの辻口博啓氏による豆スイーツブランドのお店です。もんじゃ焼きのような味付けのエビが入った生地を落花生にコーティングしてある東京海老もんじゃピーナッツが推しです。東京駅限定のパッケージでお土産にもいい感じです。

ケーニヒスクローネ


1977年ドイツのお菓子に和テイストを折衷した神戸発祥のお店です。関西や名古屋には出店していましたが、今回東京駅に初めての出店となりました。


東京オリジナルのロングラン商品!ハズさないお土産とスイーツ!


銀座 菊廼舎(きくのや)

創業1890年の江戸和菓子のお店です。バターを使用しない和風クッキーは特にインバウンドの人に受けそうな色やカタチですね。(パンフ右ページ左上)

30種類以上のお菓子を職人が手作りしているそうです。

舟和

芋ようかんの老舗です。浅草に創業して百年以上さつまいもを手によって皮をむき、保存料などは一切使用せず、砂糖と少量の食塩のみで作られています。(パンフ右ページ中央の黄色いの)

東京會舘

2022年で創業100周年を迎える予定の洋菓子屋産です。写真にあるのはクリームの中に栗の裏ごしが入っているマロンシャンテリーで東京會舘伝統のお菓子であり、東京丸の内生まれ、一つ一つ手作りされています。(パンフ右ページ白いの)

東京ばな奈

定番中の定番、東京ばな奈。今年2020年は東京ばな奈の発売30周年になります。今年の新商品はなんとバナナの形だけどレモン味の東京ばな奈です!

花園万頭

銀座千疋屋が厳選したフルーツと花園万頭が提供するあんこを使用したあんみつがウリです。(パンフ右ページ左下)

「ぬれ甘なっと」など小豆にこだわった甘味処らしい伝統的な和スイーツ。


アンリ・シャルパンティエ

1969年に神戸芦屋に誕生した洋菓子の老舗です。フィナンシェでは有名でご存知の方も多いと思います。アーモンドと発酵バターが練り込んであるのが特徴です。(パンフ左ページ上)

福砂屋

こうもりマークの福砂屋も有名ですよね。長崎に本店があるカステラの老舗です。言わずもがなの定番の美味しさです。

THE チョコレートサンド TOKYO

チョコレートの魅力を最大限に引き出すスイーツというテーマのTHE チョコレートサンド。(パンフ左ページ左下)

パティスリー キハチ

ご存知KIHACHIのレストランで提供するスイーツから誕生した、パティスリー キハチ。旬の素材と手作りのお菓子の数々。四季折々の素材を一番美味しい時期に提供しているとのこと。(パンフ右ページ中央)

フランセ

ご存知手土産定番のフランセ。今回の推しは果実を楽しむミルフィーユでイチゴ、レモン、ピスタチオ、ジャンデューヤ(ナッツ類をペースト状にしたものとチョコレートの混合物)サクサク生地とフルーツの酸味がクセになる美味しさです。(パンフ右ページ下)


東京ギフトパレットでお弁当を買うならPRECIOUS DELI、スタバもあります

PRECIOUS DELI TOKYO



列車内で食べたい駅弁や惣菜、サンドイッチ、おにぎり、軽食、お土産も揃っているのが改札口からすぐに見えるPRECIOUS DELI TOKYOです。

ここのお店も営業時間が他店よりもだいぶ長く、全日6:30-22:30となっています。早朝や深夜移動時の腹ごしらえや、お土産買い忘れなどに重宝しそうです。

STARBUCKS COFFEE


STARBACKSのカウンターと2階席への階段

スタバは1階がカウンター、2階が席になっています。スタバも営業時間が長めで平日・土日祝日も朝6:30から深夜22:00まで開いています。

GIFT KIOSK

定番のお土産に加え、ここ東京ギフトパレットでのみ購入できるオリジナル商品も取り揃えてあります!

東京駅に行く機会があればぜひ覗いてみてください! 美味しいスイーツに必ず出会えます!


↓こちらの記事もお読み頂けたら嬉しいです!


東京ギフトパレット パティスリー銀座千疋屋のプレミアムバターサンドが絶品!

↓スコーン専門店、BAKERS gonna BAKE!の記事です


東京ギフトパレット スコーン専門店 BAKERS gonna BAKE!のスコーンが美味しい!


↓クリックお願い致しますm(_ _)m USANCO


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
USANCO BLOGの最新情報をチェック!