CATEGORY

US LIFE

  • 2019年8月29日
  • 2019年11月21日

日米教育こんなに違う プレゼン能力が鍛えられるアメリカの教育事情

今回の記事ではアメリカと日本の学校で考え方の違い、教え方の違いなどをまとめてみました。日米の教育を比較し、今後の子供の教育について何が理想なのか考察しています。教育についてご興味のある方へご参考になればと思います。 アメリカの学校は、日本の学校と違い、国で定められている学習指導要領のようなものはあり […]

  • 2019年8月16日
  • 2019年11月21日

アメリカの通勤事情カルトレイン通勤体験記!

アメリカの通勤事情 今回の記事はアメリカのサンフランシスコ・ベイエリアを走っているカルトレインという通勤列車についてレポートしたいと思います。日本の通勤電車とはかなりの違いがあり、歴史的背景にも興味深いものがあります。 ご存知の通りアメリカは自動車大国です。人々の移動手段として大半はマイカーを使用し […]

  • 2019年7月27日
  • 2019年11月21日

コンピューターヒストリーミュージアム訪問記!

今回の記事はシリコンバレーの中心部、マウンテンビューにあるコンピューターヒストリーミュージアム(Computer History Museum)についてレポート致します! コンピューターの歴史を網羅して展示していて、本物のApple1や往年のスパコン、懐かしいパソコンが盛りだくさんで見ごたえあります […]

  • 2019年7月15日
  • 2020年3月25日

シリコンバレーの縮図、Plug and Play Tech Center訪問記!

今回の記事はアメリカ、カリフォルニア州、シリコンバレーの南端にある街、サニーベールのPlug and Play Tech Centerを見学させてもらった時の模様をお伝えします。 皆さん、インキュベーターとかアクセラレーターっていう言葉をお聞きになったことがありますか? 両方ともスタートアップ企業ま […]

  • 2019年7月12日
  • 2019年11月21日

Maker Faire Bay Area・メーカーフェアベイエリア レポート!

今回は、カリフォルニア州サンマテオで毎年5月に行われている、本家Maker Faire Bay Areaの見学レポートをお伝えします。 第3次産業革命、メーカーズムーブメント 皆さん、メーカーズムーブメントって、聞いたことありますか?  従来は大企業などが工場でものを大量生産し、同じものを大量に売る […]

  • 2019年7月7日
  • 2019年11月14日

グーグルに教えてもらった良いコンテンツの作り方〜Google本社潜入レポ

今回はIT企業の集積地、アメリカのカリフォルニア州、マウンテンビューという街にあるグーグルの本社(Google Plex)を訪ねた時のレポートをしたいと思います。 なぜグーグルの本社を訪ねたかというと、自分が所属している会社の商品広告をグーグルに依頼して打っているのですが、毎年何回か大口の広告主を対 […]

  • 2019年7月5日
  • 2019年11月21日

スタンフォード大学Dスクール訪問記!

今回は、アメリカの有名私立名門大学の一つ、スタンフォード大学Dスクールを訪問、なぜDスクールが注目され続けているのか、デザインシンキングの教え方、そのオリジナリティー溢れる環境をレポートします。 スタンフォード大学とは? スタンフォード大学はアメリカのカリフォルニア州のスタンフォードという街にあり、 […]

  • 2019年6月20日
  • 2020年9月6日

TwitterはSNSではない?サンフランシスコ本社潜入記

今回はサンフランシスコの中心部にあるTwitter本社を訪問した時のレポートをしたいと思います。 世界的に有名なTwitterの本社は一体どうなっているのでしょうか?社員の方々にエピソードなどいろいろなお話を伺いました。 Twitterの本社はなぜシリコンバレーでなくサンフランシスコ市内にあるのか? […]

  • 2019年6月5日
  • 2019年11月21日

メッセンジャーバッグおすすめTIMBUK2ファクトリーストア訪問記!

丈夫でお洒落でコスパがいいカバンをお探しの方へ。 サンフランシスコ発祥、メッセンジャーバッグの老舗 TIMBUK2 のファクトリーストアにて内部を見学させてもらいました。彼らのモノづくりの現場をリポート致します。 TIMBUK2のストーリー 私がサンフランシスコで仕事をしていた時、会社のメンバーを集 […]

  • 2019年5月27日
  • 2022年4月4日

カリフォルニアの温泉と湯船があるホテル4選!

  アメリカ西海岸に旅行に行きたい!アメリカに住んでいて、温泉や深い湯船に浸かりたい!という方へ。 本記事ではアメリカ西海岸、カリフォルニア州で入れる温泉ベスト2と日本のように深い湯船があるホテルベスト2を紹介します。 ご存知の通り、アメリカのホテルの浴室は通常シャワーのみ、または浅いバス […]