こんにちは、USANCOです。今回はJR横須賀線 鎌倉駅西口から徒歩1分の好立地にあるチョコレートのお店、MAISON CACAO(メゾンカカオ)のCHOCOLATE BANK(チョコレートバンク)鎌倉店にてあの即位の礼の時に各国来賓の方々への手土産として採用された、生ガトーショコラを思い切って買ってみました!本記事はその食レポをお伝えします!
MAISON CACAO CHOCOLATE BANK鎌倉店情報
- 所在地:神奈川県鎌倉市御成町11-8
- 営業時間:11:00〜18:00
- 定休日:月曜日
- 電話番号:0467-50-0172
- アクセス:JR横須賀線 鎌倉駅西口より徒歩1分(西口改札口を出て左へ)
- 席数:現在は10席ほど
今回紹介するお店は、鎌倉駅西口から徒歩1分という場所にある「CHOCOLATE BANK」です。

なぜこの名前なのかというと、以前この場所は東日本銀行があった建物であり、それをリノベーションしているので、それにちなんで”BANK”と名付けているのだそうです。
入り口にはポップなイメージのゴリラの置き物が…これは目立ちますね…

外席用のベンチも凝ったデザインですねー。

レンガ作りの建物に入ると、リノベーションされていますが、大きな金庫の扉も残されていたりして、銀行時代の面影が残ります。

店内ではショコラティエの方が作業をしていました。

このお店は鎌倉駅東口にある小町通りの中にあるMASIONCACAO(旧名称CA CA O)の姉妹店でそちらにはないメニューのチョコレート クロワッサンやチョコルネ クラシックなどデニッシュパンがあります。

甘いのだけじゃない!軽くランチしたい時にも良さそうな野菜サンドクロワッサンもありました。

MAISON CACAOの商品即位の礼の手土産に採用されただけでなく、アカデミーオブチョコレート2019の全タイトル制覇、ANAのファーストクラスやビジネスクラスのスイーツとしても採用されているなど、実績が凄いです。

即位の礼の手土産に採用された生ガトーショコラを食べてみる!
CHOCOLATE BANKの目玉といえば、なんと言ってもこの生ガトーショコラ(右)です。即位の礼に列席した各国のVIPの方々への手土産としてお渡ししたのです。

すごい実績ですよね。それだけ美味しいし、品質も確かなものであるということになります。宮内庁御用達です。
やはり良い材料をつかっているので当然なのですが、値が張ります。300gで2700円(税込)です。

捨てるのがもったいないくらいの立派な厚紙の箱に入っています。

箱を開くとこのように真空パックに包まれています。冷蔵すれば10日間ほど持つそうです。(10℃以下で保存のこと)

冷やした状態でも良いのですが、電子レンジで温めてフォンダンショコラのようなトロっとした食感で食べることも可能です。

コロンビア産のカカオ豆を61%使ったチョコレートを使い、小麦粉は使っておらず、チョコレートと卵とバターのみで焼き上げています。

さて、お味は??
めっちゃくちゃ美味しいです!!当たり前です!300gで2700円もするので当然なのですが、とにかくカカオの味が濃厚!!でも苦くはない!

とろーり口の中でとろける感じと、ガトーショコラ表面に乗っているカカオニブのカリカリ感のコントラストが絶妙。

カカオの味と香りがすごくいいし、かなり上質な生チョコって感じですね。こ、これは贅沢な食べ物だなあ〜。口の中でとろける感じが今までに味わったことがない感触でした。
いやいや、さすが各国の国賓にお配りした代物はすごいです。
もしレベル低かったら、日本の威信に関わりますからね…
昔だったら、国王とか貴族しか食べられないものだったでしょうに、現代では庶民でも口にすることができて幸せです….(しみじみ)
朝食用にチョコルネ クラシック(クロワッサン+チョコクリーム)も購入!
衛生上のこともあり、以前は裸で置いてありましたが、最近は流石に袋に入れて陳列されていました。

朝食用にちょうど良いかなということで、チョコルネ クラシックを2つ購入。これも文句なしに美味しいです。
私はデニッシュパンとチョコレート好きなので、両方の組み合わせはたまりません。(パンオショコラは大好きです)

トースターで加熱すると表面のチョコレートが溶けるので、手に取った時にベットベトになりますが、味が超上質なので、気にしないことにします(笑)
中に入っているクリームはチョコレートを混ぜ込んだ生クリームでした。これもチョコレート好きとしては大満足でした。
Chocolate Bank一番人気のスイーツは?
店長さんにこのお店で一番人気のスイーツはなんでしょうか?とお聞きしたところ、クロワッサンバブカだそうです。

国内産の発酵バターを使用したデニッシュ生地に和三盆入りチョコレートを練り込んだ、デニッシュ独特のサクサク感が感じられるチョコレート食パンです。
次回来店時はこれを買おうと思います!
ショーケースにあったその他のスイーツ類は??
これはプレーンクロワッサン食パン、いい値段ですね….

こちらはミルクチョコプリンとCACAOジュレコーヒー、フォンダンショコラ、BANKカットロールなどのロールケーキもありました。

フローズンチョコレートのメニューもあります。

鎌倉を訪れた際に、ぜひ上質なチョコレートやスイーツを試してみてください!
↓クリックお願い致しますm(_ _)m USANCO

