本記事は、フリーランスの方や自営業、企業経営している方、企業にお勤めの方でもバックオフィス業務のオンラインアシスタントが欲しい、工数が足りない、間接業務に時間を取られすぎてコア業務に集中できない、といった悩みにお応えするオンラインアシスタントサービスHELP YOUについての紹介です。
利用継続率97%と高い評価を受けているサービスです。バックオフォス業務外注化のご参考にして頂ければ幸いです。
HELP YOU オンラインアシスタントサービスとは?

バックオフィス業務を中心に人手が足りない業務を専属アシスタントがオンライン/オフラインでサポートするサービスです。
人を雇うほどではないが、一時的に間接業務の人員、工数がどうしても必要という方には大変ありがたいサービスです。
オンラインだけでなく、訪問して現場にてアシスタント対応することも可能とのこと。
対応可能な業務は次の通り:
人事/採用
- 採用計画補助
- 求人掲載・修正・更新
- 応募者管理・対応など
総務
- 会食・会場予約
- 名刺管理
- 備品管理など
営業サポート
- リスト作成(営業先・提携先・競合先)
- 掲示・配布資料
- 社内提出資料作成など
ECサイト/メディア運用
- EC商品登録・修正
- ライティング
- 記事投稿など
HELP YOU オンラインアシスタントの強み
よくあるクラウドソーシングと一線を画すHELP YOUオンラインアシスタント。ここは量より質を追求している会社と言えます。
でもアワーレートでいうと3300円程度なので、さほど高いわけではない。ではなぜ継続利用率が97%もあり、リピートされるのか?それには巧みに考えられたHELP YOUならではの理由があります。
- 採用率1%の優秀なアシスタントチームで専門領域をカバー
- スタッフ在籍率99.5%で人が辞めないため、安定して継続可能
- ただの代行ではなく、業務フローを整え、業務改善まで行う
- 専属ディレクターがいるので依頼が楽
- オンラインだけでなく、必要に応じてオフライン(現場)での対応も可能
派遣会社とも違い、複数の業務をフレキシブルできめ細かくサービス提供できているのも人気の秘密と言えます。
HELP YOU オンラインアシスタントの弱み
個人情報を扱う業務については、オンライン上でのやり取りかつワークシェアリングというサービスの特性上、マッチしないとのことです。
利用者からの声、HELP YOU利用で何が良かったか?
すでに利用している会社、スタートアップは250社以上、継続利用率97%ということで一度利用したら、リピートされている方が多いようですね。
利用者からの声を見ていると、1人から20人くらいのスタートアップや中小企業の方が多く見受けられます。
本業に集中出来るという声があるのと、業務の切り出しを多くしたり少なくしたりこまめに変更できるのでコストダウンにつながるという意見があります。
<利用者の声>
- 売り上げも自分の時間も増えた
- 本業に集中出来る環境を作れる
- 仕事量を調整できるから常駐よりも便利
- やるべきことに集中、仕事の仕方に変化
- コストを抑えたいスタートアップの味方
- 様々な得意分野を持つアシスタント集団は重宝
- コスト削減に成功
- 業務プロセス改善の相談まで出来る
- 生産性が上がって売り上げも上がった
起業してからフェーズが変わるステップアップの際に重宝
利用者の方々の声を読んでいると、小規模なスタートアップ企業での効率化において非常に助かるとの声が多数あります。
起業してから徐々に規模が大きくなってステップアップする際に、間接業務的な事務処理が膨大になることがよくあり、そのタイミングではもってこいのサービスです。
その時に社長自らが間接業務をやってしまって、本来やるべき本業務がおろそかになることもしばしば。そんな時にバックオフィス業務を全て切り出してしまえば、社長自身はコア業務に全力投球できます。
HELP YOUの在籍メンバーの質が高い理由
HELP YOUのアシスタントチームの在籍メンバーの質がいいのは理由がありました。
元大手有名企業のプロジェクトマネージャーやディレクターだった方々が結婚や育児のため退社されてから、この業務に就いていると考えられます。採用するのに選びに選んでいる様子が伺えます。
例えば以下のような方がメンバーとして在籍されています。
人事アシスタント
- 前職 株式会社リクルートキャリア
- 中途採用支援事業に従事。プロジェクトマネージャーとして多くの案件に貢献。
総務アシスタント
- 前職 バンダイナムコホールディングス株式会社
- 国内外の財務報告資料・財務戦略資料作成、資料翻訳のほか決算処理を担当。
マーケティングアシスタント
- 前職 株式会社電通 マーケティング部
- 企画書・提案書の作成、WEBマーケティング関連企業案件に多く携わる。
経理アシスタント
- 前職 アクセンチュア株式会社
- ITコンサルタントとしてのクライアント業務・システム変革に従事。ディレクション業務を数多く担当。
事業拡大に伴う人手不足にお悩みの方、一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
↓お問い合わせはこちらから
オンラインアシスタントサービス【HELP YOU】

↓クリックお願い致します m(_ _)m USANCO

